どうもどうもmogmogです!
遅ればせながら今年2018年の目標を決めましたよ!
ーーーーー
総距離:12500km(かつ負荷はかなり高めに)
ーーーーー
【前期レース目標】
・大磯クリテ ミディアムで5位以内(エキスパート昇格)
・CSCクリテ クラス2で5位以内(クラス1昇格)
・タイムトライアルで表彰台
※エンデューロ系に参加するなら上位5〜10%
基本的にはクリテリウムメインで。
大げさに言えば寝てても位置取りできるくらい、クリテでの動きや得意パターンを体に叩き込ませられればなぁと( ⁰▱⁰ )
あとはTTジャパンのセミクラシック部門で表彰台乗っておきたいですね〜、でも強豪も多いしどうかなーーーまぁがんばろう!
また耐久系に参加するなら100人以下クラスならシングル順位、200〜400人クラスだったら20位以内くらいを目標にできると良さそうかな。
【後期レース目標】
・大磯クリテのエキスパート以上で良いレースをする
・CSCクリテのクラス1で良いレースをする
・タイムトライアルジャパンで表彰台
前期と変わらずクリテメインで。
ただ前期と違い、順位に固執するよりは冷静に集団の動きを見ていつでも自分に有利な展開に持ち込めるような動きをしたいですねぇ〜。
あとはスプリントまでもつれてしまっても勝負できるくらいにMAXパワーを上げておきたい・・・
ーーーーー
【それを踏まえた練習メニュー】
・通勤+朝練をメインに週250km程度を目安に
・距離よりも高負荷重視
・インターバルやスプリントを1年かけて徐々に強くする(軽く1000W以上を数本並べられるように)
・逆にFTPは現状ステイでもおっけー
・チーム練は全力で
・ハードな合宿をしたい
・後半はTTバイクの練習を徐々に増やして特にしていきたい
ーーーーー
簡単に言えば、
「クリテ系の実業団レースで上位に入るための土台作りを、効率よく妥協せずに頑張る」
という感じですね( ˙ω˙ )
よし!頑張ります。
ではでは、今年もmogmogとUKAUKAをよろしくお願いいたします〜〜