どうもどうもmogmogです!
明日のTTジャパンに向けて、6時起きでローラー・・( ⁰▱⁰ )
最近TTの練習が出来ていなかったので、総まとめの7分全力走をすることに。
まずはウォームアップから。
昨日休息日だったせいでエンジンのかかりは最悪。
100Wでもつらい。
5分、10分ほど回していくうちに段々と足が回るようになってくる。
そして15分・・・
300Wちょいくらいは出てくるようになったので、このへんで計測開始!
まずは強めに漕ぐ!
350W以上は出ているかな〜?
この段階ではパワメを見ない(ようにしている)のであくまで感覚です。
このパワーで3分くらい回していくと段々きつくなってくる・・・
パワメを見てみると、370W。
そして今度はちょい落として回していきます。
4分5分・・・そして6分。
残り1分くらいのところで気合い入れ直し、再度苦しいところまでギアを入れ直します。
で、ラスト20秒はもがいて終了〜〜
結果は7分354Wでした!
自己PRからは10W以上低いが、ローラーだし・・まぁこんなもんかな。
多分調子は悪くは無いはず。
はず。
ただ明日も350W台しかでないとちょっと厳しいので・・・
・エアロフォームに気を使いながら360〜370W
・タイム的には7分10秒台後半(多分これだと5位くらい)
ってところかな。
あと、レースの際 機材に関して悩んでいることが2つあり、
・ジャージをUKAUKAジャージにするか、Raphaのエアロスーツにするか
・ホイールをZIPP404にするか、FLOディスクにするか
うーん、これ最後の最後まで悩みそうだ・・会場を試走してみて決めよう( ´˂˃` ;)
とりあえずは5位以内めざして!
あわよくば表彰台ねらって!頑張ってまります〜
ではでは〜〜