どうもどうもMogです!
本日は久々に病院にてレントゲンを撮ってきました!
それがこちら。
右が2週間前、左が今日のレントゲンなわけですが、
すごくないですか!?
・・・え、わからないって?
ココですココ!
腕の位置が1cm?2cm?くらい上に上がってるのです。
どうやら人間、骨折すると筋肉が弱って位置が下がってしまうそうで、
左のレントゲンが正しい位置とのこと。
お医者さまにめちゃくちゃ褒められました(ง ˙ω˙)ว
いやー、見れば見る程すごい。
人って絶妙なバランスで作られているのですねぇ・・
あ、そして今日は久々にZwiftレースに参加してみましたよ〜
Londonの平坦コース1LAP。
通常、レース開始直後はファーストアタック・・というか千切りあいが散発するのですが、今回はなぜかゆるゆる。
300W弱で先頭集団で回していきます。
その後、登り坂に差し掛かり一気にペースが上がる。
350〜400Wくらい・・しんどいけど1分くらいやろ、と思い頑張る。
しかし一向に終わりが見えない。。
改めて今日のレースタイトルを見てみると「Hilly」って・・・
の、登りレースじゃないか( ⁰▱⁰ )
平坦じゃないからファーストアタックが無かったのかな〜?
先頭集団は諦めて300Wまで落とす。
その後登り切った後のくだりと平坦は日本人のHORI選手と一緒に共闘。
先頭から一人を吸収しつつ、3人で最後まで一緒に展開しました。
スプリントはワタクシが最初に早駆けしてゴールまで残り100m地点までで二人に差をつけることが出来たので脚をゆるめて緩めてそのままゴール・・
と思いきや二人に捲られて終了。。
Zwiftってスピードダウンが急すぎる気がするんだがー( ´˂˃` ;)
諦めグセ良くない。
結果:
23分278W(NP283W)
10位/43人中
Dクラスで出場しましたがD、Cクラスで優勝。
Aクラスからは1分49秒差で惨敗。
まぁでも頑張ったほうかな!
引き続きローラーもリハビリも頑張ります!
ではでは〜〜